松山油脂さんと言うと、石鹸を基本に「シンプルイズベスト」なスキンケアブランドとして知られています。
ナチュラルローソンで、松山油脂さん発!植物の恵みを肌と心で感じる「リーフアンドボタニクス」のトライアルセットを見つけまして。
手にとったところ、パッケージの上からでも植物の香りに笑みがこぼれ、手放すのが惜しくなりヽ( ̄ー ̄ )ノ
エイジングケアに使えないか?と、使い心地を試すことにしました。
- 目次
- 1.[リーフアンドボタニクス] スキンケアトライアルセットの中身は?
- 2.[リーフアンドボタニクス] クレンジングジェル(メイク落とし)の口コミレビュー
- 3.[リーフアンドボタニクス] マザーソープ(枠練り石けん)の口コミレビュー
- 4.[リーフアンドボタニクス] フェイスウォッシュ(洗顔フォーム)の口コミレビュー
- 5.[リーフアンドボタニクス] フェイスウォーター(化粧水)の口コミレビュー
- 6.[リーフアンドボタニクス] フェイスエマルジョン(乳液)の口コミレビュー
- 7.[リーフアンドボタニクス]の保湿力、乾燥を防ぐ力を実験してみた
1.[リーフアンドボタニクス] スキンケアトライアルセットの中身は?
毒女が、ナチュラルローソンで購入した「リーフ&ボタニクス スキンケアトライアルセットMEBUKI」には、下記のものがはいっていました。
- クレンジングジェル(メイク落とし)3g×2包
- マザーソープ(枠練り石けん)20g×1個
- フェイスウォッシュ(洗顔フォーム)2g×2包
- フェイスウォーター(化粧水)3mL×2包
- フェイスエマルジョン(乳液)3mL×2包
「松山油脂」さんと言えば「石けん」なので、石けんもはいっています。
ただ、石けんになじみのない方のために「洗顔フォーム」もはいっているのが気が利いていますね。
▼詳細はこちら
リーフ&ボタニクス スキンケアトライアルセット MEBUKI 2回分
▼ちなみに【純米酒】バーションも
リーフ&ボタニクス スキンケアトライアルセット 純米酒
2.[リーフアンドボタニクス] クレンジングジェル(化粧落とし)の口コミレビュー
リーフアンドボタニクスのように「植物」「ボタニカル」をアピールしているスキンケアは、肌にやさしいだけで、効果なし!なイメージがありました。
特にクレンジングは、メイクが落ちにくいのでは?と実験しました( ̄▽+ ̄*)
手にフルメイク(BBクリーム/アイライン/マスカラ/アイシャドウ/リップグロス)をしました。
マスカラがダマになってしまいましたヽ( ̄ー ̄ )ノ
[リーフアンドボタニクス] クレンジングジェル(化粧落とし)を手にとると、ゼラニウム+ハーブの強烈な香りが漂います。
これぞ「植物」です。
「クレンジングジェル」ですが、ゼリーのようなテクスチャで、肌になじむのか心配になります。
それでも乾いた指の腹でやさしく撫でてると、メイクになじんでいきます。
ダマになってしまったマスカラも、なじませることができました。
肌のキメに、少しだけメイクが残ってしまっていますかね?
これくらいなら、洗顔をすれば落ちるでしょう。
どのような成分でメイクを落とすのか?確認しました。
恐らく4番目に表記されている界面活性剤「トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル」でしょう。
分子量が大きく安全性の高い成分で、乳化力に優れているので、クレンジングの主剤として用いられます。
クレンジングをするたびに思うのですが、クレンジングした部分がしっとり艶やかになります。
念のために言わせてもらうと毒女、トイレからでたあとなどに、毎回きちんと手を洗っています。
▼詳細はこちら
【楽天市場】リーフ&ボタニクス クレンジングジェル MEBUKI 145g
【Amazon】リーフ&ボタニクス クレンジングジェル MEBUKI 145g
3.[リーフアンドボタニクス] マザーソープ(枠練り石けん)の口コミレビュー
「松山油脂」さんと言えば、やはり石けん!
スキンケアトライアルセットにも、石けんがはいっていました。
つぶつぶがはラベンダーです。きっと。
ラベンダーの香りに癒されながら、素手で泡立てました。
素手だと上手に泡がたちません。。。
泡立てネットで泡立てると、空気と水分とを多く含むエアリーな泡が軽やかに立ち上がります。
やはり石けん!さっぱりとした洗い上がりです。
▼詳細はこちら
【楽天市場】リーフ&ボタニクス マザーソープ ラベンダー 90g
【Amazon】リーフ&ボタニクス マザーソープ ラベンダー 90g
4.[リーフアンドボタニクス] フェイスウォッシュ(洗顔フォーム)の口コミレビュー
「石けん」は何だか苦手!な人には、洗顔フォームも用意されています。
成分(上の画像参照)を比べると「洗顔フォーム(左)」には、ソルビトール、グリセリンなどの保湿剤、さらに精油類がはいっています。
石けんはシンプルなつくりです。
使用感は?と言うと
手にとると、ゼラニウムのうるわしい香りが漂います。
素手で泡立てると、泡立ちは今ひとつです。
素手では、あまり泡立ちません。
泡立てネットで泡立てると、絹のようにキメ細かい泡がなめらかに立ち上がります。
逆さにしても落ちてこない。
もっちり濃厚な泡に包まれ、至福の洗顔タイムを過ごすことができます。
ここまでは「洗顔フォーム」の使いよさなのですが、泡切れのよさは「石けん」で、さっぱりと洗い上がります。
[リーフアンドボタニクス] フェイスウォッシュは「石けん」「洗顔フォーム」のよいトコどりをしたイメージです。
[リーフアンドボタニクス] の「石けん」「洗顔フォーム」とを比較するなら。
シンプルに洗いたいなら「石けん」、使い心地にもこだわりたいなら「洗顔フォーム」がおすすめです。
▼詳細はこちら
【楽天市場】リーフ&ボタニクス フェイスウオッシュ MEBUKI 145g
【Amazon】リーフ&ボタニクス フェイスウオッシュ MEBUKI 145g
5.[リーフアンドボタニクス] フェイスウォーター(化粧水)の口コミレビュー
手にとると、やはりゼラニウムの香りが部屋いっぱいに漂います。
透明な褐色でしゃばしゃばした液体が、どんどん手のひらに浸透していきます。
肌になじませると、指がほほにすいつき、もっちりします。
▼詳細はこちら
【楽天市場】リーフ&ボタニクス フェイスウォーター MEBUKI 150ml
【Amazon】リーフ&ボタニクス フェイスウォーター MEBUKI 150ml
6.[リーフアンドボタニクス] フェイスエマルジョン(乳液)の口コミレビュー
乳液も、ゼラニウムの香りがそこら中に振りまかれます。
ベタつかず、さらっとした乳液で、肌なじみがよいです。
肌がやわらかくなり、指にすいつきます。
エモリエント効果で艶やかに見えるのが嬉しい
▼詳細はこちら
【楽天市場】リーフ&ボタニクス フェイスエマルジョン MEBUKI 150ml
【Amazon】リーフ&ボタニクス フェイスエマルジョン MEBUKI 150ml
7.[リーフアンドボタニクス]の保湿力、乾燥を防ぐ力を実験してみた
植物の香りに癒されながら、スキンケアができるとして、実力はどうなの?と気になりました。
そこで、[リーフアンドボタニクス]化粧水と乳液の保湿力、乾燥を防ぐ力を実験しました。
左)そのままのお餅
中)[リーフアンドボタニクス] フェイスウォーター(化粧水)を表面に塗りました
右)[リーフアンドボタニクス] フェイスエマルジョン(乳液)を表面に塗りました
約2時間半後には、こうなりました( ̄ー ̄)o゛
左)ひび割れて、表面がまくれ上がり、可哀想なことに。
中)一番変わりがありません。
右)表面が割れてきていますが、何とかキープしています。
お餅と人間の肌とは異なりますが、[リーフアンドボタニクス] がお餅の乾燥を防いだと言えるでしょう。
これなら、[リーフアンドボタニクス] の保湿力、乾燥防止力が期待できそうです。
▼詳細はこちら
リーフ&ボタニクス スキンケアトライアルセット MEBUKI 2回分
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身の顔でお試しすることをおすすめします。